ソラナックス錠(アルプラゾラム)の効果・作用時間と半減期。飲んでどれくらいの時間で効いてくるのか?頓服で使用した場合

ソラナックス錠

ソラナックス錠(一般名:アルプラゾラム)は1984年に発売された抗不安薬です。
抗不安薬とは不安感を和らげるお薬で、「安定剤」「精神安定剤」ともいいます。

ソラナックスは不安をおさえる作用もそれなりに実感しやすく、即効性もあり、ふらつきなどの副作用も多くはありません。

非常にバランスが取れたお薬です。

ソラナックスの効果や特徴を紹介します。



ソラナックス錠について

不安をおさえる効果を持つお薬は、俗に安定剤などといわれていますが正式には抗不安薬こうふあんやくといいます。

ソラナックスは抗不安薬に分類されるお薬で、以下のような4つの作用を持っています。


<ソラナックス錠の持つ4作用>

  • 抗不安作用(不安をおさえる作用):中等度
  • 筋弛緩作用(筋肉の緊張を緩める):弱
  • 催眠作用(眠気をもよおす):弱~中
  • 抗けいれん作用(痙攣を抑える作用):弱

ソラナックスに限らずベンゾジアゼピン系抗不安薬には不安を取る作用以外に、筋弛緩作用(筋肉の緊張をほぐす)、催眠作用(眠くする)、抗けいれん作用(けいれんを抑える)という複数の効果を持っています。

ソラナックスは抗不安作用もありつつ、ふらつきなど副作用を起こしにくくバランスの取れた抗不安薬なのです。

ソラナックスの副作用については以下の記事をご参照ください。

ソラナックスの特徴を以下にまとめます。

ソラナックスの特徴

良い点
  • 副作用は全体的に軽め
  • 筋弛緩作用(筋肉の緊張をゆるめる作用)が軽いため、ふらつきや転倒を起こしにくい
悪い点
  • 眠気が強く出てしまう人がいる
  • 依存形成はやや多めという報告もあり?

特段大きなデメリットはありませんが、中には依存形成がやや多めとする報告もあります。
しかし、抗不安薬は一般にどれも依存のリスクがあり、ソラナックスだけが特別に依存性が強い抗不安薬というわけではないでしょう。

ソラナックスの効果(抗不安作用)は強い?

抗不安薬(安定剤)には、たくさん種類があり、それぞれ強さや作用時間が異なります。

ソラナックスの強さ(抗不安作用)は中等度です。

主な抗不安薬の「抗不安作用」の強さを比較してみましょう。

抗不安薬作用時間(半減期)抗不安作用
グランダキシン短い(<1h)
リーゼ短い(~6h)
デパス短い(-6h)+++
ソラナックス
コンスタン
中(14h)++
ワイパックス中(12h)+++
レキソタン
セニラン
中(20h)+++
セパゾン中(-21h)++
セレナール長い(56h)
バランス
コントール
長い(-24h)
セルシン
ホリゾン
長い(50h)++
リボトリール
ランドセン
長い(27h)+++
メイラックス超長時間(-200h)++
レスタス超長時間(-190h)+++

以上からわかる通り、ソラナックスが特別に不安を取る力が強いお薬というわけではないもののそれなりの抗不安作用があることがわかると思います。

ソラナックスはどんな病態に有効?

添付文書上の適応疾患を示しますと、以下に適応があるとされています。

心身症(胃・十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群、自律神経失調症)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害

心身症しんしんしょうとは、身体の異常な症状の原因が「こころ」にある病気のことをいいます。

例えば食生活が悪くて胃潰瘍になるのは心身症ではありませんが、ストレスで胃潰瘍になるのは心身症になります。
同じようにタバコで血圧が上がるのは心身症ではありませんが、ストレスで血圧が上がってしまうのも心身症になります。
喘息自体はアレルギー疾患ですが、ストレスで喘息発作を起こすようになったりするのもまた心身症です。

実際には、心身症だからソラナックスを出すというよりは単純に様々な不安感に対して処方されることが多いでしょう。

ストレスで不安感が強くなったり、気分の落ち込みが出てきたり、緊張が取れなくなってしまう場合などです。

疾患で言えば、パニック障害や社交不安障害などの不安障害、強迫性障害などの疾患に用いることがあります。

また、うつ病や統合失調症などで不安が強い場合も抗うつ薬や抗精神病薬とともに補助的に使用されます。

ソラナックスはこんな方におすすめ

ソラナックスはそれなりの不安をおさえる強さと効果時間の長さがありデメリットが少ないというバランスのとれたお薬ですので、不安、緊張がある方で不安をおさえる薬物が必要な方に向いています。

最初にソラナックスを飲んでみて、弱すぎればもう一段階強い抗不安薬へ、強すぎればもう一段階弱い抗不安薬へなど、様子をみるのにも適しています。

また筋弛緩作用(筋肉の収縮をおさえる作用)が弱いことから、別の安定剤でふらつきが出て困る方にとっても選択する余地があるでしょう。

飲んでから血中濃度が最大になるまでは約2時間とされていますが、実際効果を実感するのにはそこまでかからず、約30分以内で効果を感じられますので即効性にも優れます。

そのため不安なイベントや緊張するイベントの前に飲むといった頓服的な使い方もできます。

ソラナックスの半減期

半減期とは、おくすりの血中濃度が半分になるまでにかかる時間のことで、おくすりの作用時間とある程度相関するため、作用時間の目安として使われています。

ソラナックスは服薬後、約2時間で血中濃度が最大となり、半減期は約14時間です。

1日を通して不安を抑えたい場合は、半減期が14時間ですので、1日1回の服薬では不十分ということになります。
そのため、最低でも1日2回(朝食後と夕食後など)の服薬をすることが良いことが分かります。

添付文書には「1日3回に分けて服薬する」と書かれていますが、半減期が14時間であることをふまえると1日2回でも問題ありません。

半減期はあくまでも目安で、実際は個人差がありますので、1日2回投与で不十分さを感じるのであれば、1日3回に投与回数を増やして使用します。

他の抗不安薬との半減期・最高血中濃度到達時間の比較

抗不安薬は、半減期の長さの長短を分けるとおおよそ以下のようになります。


  • 半減期が短い ・・・半減期が~6時間
  • 半減期が普通 ・・・半減期が6~24時間
  • 半減期が長い ・・・半減期が24時間~

ソラナックスの半減期が14時間ということは作用時間が14時間くらいととらえます。

ソラナックスの半減期は、抗不安薬の中で普通程度の長さです。

服薬してから2時間ほどで血中濃度が最高値になり、半減期は約14時間ですので半日は効果があるということになります。

抗不安薬半減期最高濃度到達
グランダキシン短い(<1h)1h
リーゼ短い(6h)1h
デパス短い(6h)3h
ソラナックス
コンスタン
中(14h)2h
ワイパックス中(12h)2h
レキソタン
セニラン
中(20h)1h
セパゾン中(-21h)-4h
セレナール長い(56h)8h
バランス
コントール
長い(-24h)3h
セルシン
ホリゾン
長い(50h)1h
リボトリール
ランドセン
長い(27h)2h
メイラックス超長時間(-200h)1h
レスタス超長時間(190h)-8h

ソラナックスを頓服とんぷくで飲む

頓服とんぷくとは、症状が出た時や出そうになった時だけ、必要時にワンポイントでお薬を服薬することをいいます。

つまり「不安症状が強くでたとき」「不安発作がでそうなとき」「緊張が強いとき」にソラナックスを頓服することになります。

ソラナックス頓服の例

  • パニック障害などの患者さんが、不安発作が出た時に
  • 電車などの人ゴミが苦手な人が、電車に乗る前に
  • 上がり症の人が、人前でのスピーチや発表の時に
  • 会食が苦手な人が、会食の前に

先ほども説明した通り、ソラナックスは内服してから約2時間で血中濃度が最大になり、約14時間で半減期を迎え、効果が消失していきます。

血中濃度が最大になるのは2時間後ですが実際にはその前に不安は軽減されていきます。
だいたい内服後15-30分ほどで効いてくることが多いでしょう。

ソラナックスを頓服として使用する量は、1回0.4mg~0.8mgです。

1.2mg以上を頓服すると眠気やふらつきが強くなる可能性があるため、注意が必要です。

頓服の使用メリットは、毎日定期で服用するわけでなければ依存のリスクを抑えることが可能です。

参考:ソラナックスの作用機序

ソラナックスは「ベンゾジアゼピン系」という種類のお薬になります。

ソラナックスに限らず、ほとんどの抗不安薬はベンゾジアゼピン系に属します。ベンゾジアゼピン系はGABA受容体ギャバじゅようたいという部位に作用することで、先ほど説明した4つの効果(抗不安作用、催眠作用、筋弛緩作用、抗けいれん作用)を発揮します。

ベンゾジアゼピン系のうち抗不安作用が特に強いものが「ベンゾジアゼピン系抗不安薬」になり、ソラナックスもそのひとつです。

ちなみに睡眠薬にもベンゾジアゼピン系がありますが、これはベンゾジアゼピン系のうち、催眠作用が特に強いもののことです。

ベンゾジアゼピン系のお薬は不安をおさえる作用が強いものは安定剤(抗不安薬)として、眠気を強くもたらすものは睡眠薬として使用されます。

ソラナックスは不安をおさえる作用が中等度あり、眠気をもたらす作用は弱めですので安定剤として使われますが、睡眠薬としては効果を実感しづらいでしょう。


<ソラナックス錠の持つ4作用>

  • 抗不安作用(不安をおさえる作用):中等度
  • 筋弛緩作用(筋肉の緊張を緩める):弱
  • 催眠作用(眠気をもよおす):弱~中
  • 抗けいれん作用(痙攣を抑える作用):弱


関連記事

  1. ソラナックスの副作用

    ソラナックス(アルプラゾラム)の副作用||認知症のリスクも上…

  2. ソラナックス妊娠中の服用

    ソラナックス(アルプラゾラム)の妊娠中の使用について

  3. ソラナックスの眠気

    ソラナックスによる日中の眠気とその対策、0.4mgでも眠気は…

  4. ソラナックスとお酒

    ソラナックスとお酒・アルコールを一緒に飲んではいけない?もし…

  5. メデポリン・カームダン

    ジェネリック医薬品「メデポリン|カームダン」の効果と副作用

  6. ソラナックス(アルプラゾラム)の依存

    ソラナックス(アルプラゾラム)の依存性と離脱症状。断薬成功の…